fc2ブログ

時々帖

Thinkpad T60pにDebian Etchを入れる

BIOSの設定configure→SerialATA→compatiblity mode
 参考 http://www.klabs.be/~fpiat/linux/debian/Etch_on_Thinkpad_T60.html

CDを入れてインストール
ほとんどそのまま進むだけでXがあがる
いままでみたいに日本語の設定をしなくてもいい,Etchすげー.
はじめっからUTF-8環境ができてる

ctrlキーとcapslockキーを入れ替える
デスクトップ→設定→キーボード→レイアウトのオプション

viは苦手だからやっぱりEmacs

$ apt-get install emacs



/etc/network/interfacesの編集

$ /etc/init.d/networking restart


nisとnfsの設定

$ apt-get install nis nfs-common autofs


インストール時にnisのドメイン名を聞いてくるので入力
以下のファイルも編集
/etc/hosts, /etc/defaultdomain, /etc/yp.conf, /etc/passwd, /etc/nsswitch.conf, /etc/auto.master

$ /etc/init.d/nis restart
$ /etc/init.d/nfs-common restart
$ /etc/init.d/autofs restart


su hogeとls /home/hoge/ができればOK

2.6.16.29にするためにkernel コンパイル

$ wget hogehoge
$ mv hogehoge /usr/src/; cd /usr/src
$ tar xjvf hogehoge
$ ln -s hogehoge linux
$ cd linux
$ cp /boot/config ./.config
$ make oldconfig
大体そのままEnter
$ make menuconfig
#processor fimily pentium M
#time prequency 1000Hz
#ehci_hcdを抜く
$ make
$ make module_install
$ make install



あるUSBデバイス用にudevの設定
/etc/udevにhoge.rules,hoge_permissinos.rulesを作成
/etc/udev/rule.d/に作ったファイルへのリンクをはる.
rule.dにあるファイルは辞書順に実行されるらしい

$ depmod -a


/etc/modules に hogeを追加

RTC(Real Time Clock)がうまく動かないらしい.hwclockを動かすとこんな風になっちゃう.


$ sudo /sbin/hwclock
select() to /dev/rtc to wait for clock tick timed out



--directisaを付けると,/dev/rtcを使わないようになる.

$ sudo /sbin/hwclock --directisa
2006年09月04日 15時32分20秒 -0.360657 seconds


ということで,/etc/init.d/hwclock.shと/etc/init.d/hwclockfirst.shの中のhwclockの引数に--directisaを加えていくと時間がうまく設定される.

utf-8環境なのでemacs22を入れる
/etc/apt/souces.lstにtestingを入れる

$ apt-get update
$ apt-get install emacs22 emacs22-el emacs-common-non-dfsg


libc6とか依存関係があるものがたくさんtestingにアップグレードされる(大丈夫かなぁ...)
/etc/apt/souces.lstを元に戻す

$ apt-get update



半角/全角とESCを入れ替える
~/.Xmodmapを作る

keycode 9 = Zenkaku_Hankaku
keycode 49 = Escap



トラックポイントを使ってスクロールができるようにする
/etc/X11/xorg.confの編集

Section "InputDevice"
Identifier "Configured Mouse"
Driver "mouse"
Option "CorePointer"
Option "Device" "/dev/input/mice"
Option "Protocol" "ImPS/2"

#Comment this line out.
#Option "Emulate3Buttons" "true"

#add those three lines
Option "EmulateWheel" "true"
Option "EmulateWheelTimeOut" "200"
Option "EmulateWheelButton" "2"
EndSection



TODO
* 無線LANの設定
* networkmanagerを使えるように

参考サイト
http://pub.cozmixng.org/~rwiki/index.rb?cmd=view;name=Debian%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%CA%FD%CB%A1
http://www.klabs.be/~fpiat/linux/debian/Etch_on_Thinkpad_T60.html
http://private.freepage.de/cgi-bin/feets/freepage_ext/339483x434877d/rewrite/acfb/t60/index.html
スポンサーサイト



テーマ:ノートPC - ジャンル:コンピュータ

  1. 2007/11/20(火) 13:33:56|
  2. Linux
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<kernel2.6.22.9コンパイル | ホーム | ウェブ時代をゆく>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://namikister.blog101.fc2.com/tb.php/3-dff6dafe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)